不動産・中古住宅・新築住宅・土地・アパート・マンション・店舗・調査・住宅ローン・任意売却・買い取り【深谷・埼玉・籠原・児玉・本庄・伊勢崎・太田・大泉・その他】

不動産のことなら大久保不動産事務所へお任せ下さい
埼玉県深谷市緑ヶ丘12-27 TEL.048-551-6100

HOME > 不動産探しのコツ・虎の巻 > 仲介手数料、「高い」か「安い」か?

不動産探しのコツ・虎の巻

仲介手数料、「高い」か「安い」か?

不動産探しのコツ・虎の巻 イラスト


不動産を不動産会社の仲介で購入すると必要になる「仲介手数料」。

どんな仕組みになっているのか、金額に決まりはあるのか、その手数料は高いのか安いのか…
ちょっと知りたくありませんか?

答はこちらです

不動産会社の仲介手数料

不動産探しのコツ・虎の巻 イラスト

通常、皆さんが不動産を不動産会社の仲介で購入すると「仲介手数料」が必要です。
額は、上限以下であれば自由ですがほとんどの不動産業者が報酬の上限である、

「(物件価格-建物消費税)× 3.15% + 6.3万円」(土地には消費税はかかりません)

を頂いているのが現状です。(当社も例外ではありません)

例)1500万円の土地の簡素化計算方法
1500万円 × 3.15%(3%と消費税) + 6.3万円 (6万円と消費税) = 535,500円
※仲介手数料の正式な算出方法
0〜200万円までが5.25%で105,000円(1)
200万円から400万円までの200万円が4.2%で84,000円(2)
400万円から1,500万円の1,100万円分が3.15%で346,500円(3)

正式な計算方法は、(1)〜(3)の積み上げ計算 (1) + (2) + (3) = 535,500円となり、これを簡素化した計算式が上記のものとなります。

さて、どこの不動産会社も同じに取っている、この仲介手数料「高い」か「安い」か?

不動産探しのコツ・虎の巻 イラスト

ひとえに仲介と言っても、すごく大変な内容の物件であったり、大変な交渉事の取りまとめがあった場合、また逆に営業活動もあまりせず、たまたま隣地の方が地続きを買った場合などいろんなケースがあり一概には言えません。

「高い場合」「安い場合」というより、そもそも不動産取引は何百万何千万のものを購入する際の仲介ですから、報酬に見合う不動産業者の「実力」「実績」「経験値」「知識量」「信頼度」からなる「安心」そして何より「お客様の目線に立ってものが言える不動産のプロとしてのアドバイザー」の役割度、買う前、そして買った後の対応などすべてが完璧ではじめて上限の報酬がもらえるものと思います。

弁護士や、司法書士の報酬額は、自由です。同じ案件でも腕のいい人気のある弁護士は、報酬ウン百万で逆の人は20万円だったりします。

不動産業はまだまだ「競争して腕と実力を競う世界」にあらずで、どこも、どんな仕事をしても上限報酬をもらいます。

不動産探しのコツ・虎の巻 イラスト

また、仲介物件(売り物件)は、すべての業者が「東日本不動産流通機構」に登録されている物件(売却物件を専任または専属で預かった場合、その不動産業者は法で登録を義務付けられている)から情報を取り出すのでどこも同じ情報を持っています。

簡単に言えば「仲介物件は、どこの不動産業者で購入しても物件も仲介手数料も同じ」ということです。

そうであれば、信頼できて安心の一流の業者と物件を見せるだけで知識も安心感も無い二流三流の業者とどちらで購入しますか??

不動産探しのコツ・虎の巻 イラスト

場合によっては、同じ物件を購入して「すごく高い手数料」になったり、安いとは言わないまでも「心強く安心で適正だ」と感じたり選んだ不動産業者によりけりになります。

失敗しない不動産購入のための1つとして「不動産業者の選定」は、かなり大きなウエイトを占めますから、仲介の場合、しっかりした不動産業者を選びましょう。

ページのトップへ